【41食目】5/13(土)昼食 グリーンカレーのためのココナッツミルクの冷凍保存

発芽玄米+もち麦1:1 230g、味噌汁(わかめ、玉ねぎ、きのこミックス)、グリーンカレー(鳥もも肉、きゃべつ、なす、マッシュルーム)

血糖値を測れる最後の食事です。なんだかもっとお米が食べたくなって30gおかわりしましたが、多すぎて胃が重かったです。最近食べ過ぎのミスはほぼなかったのに、久しぶりにやってしまいました。

グリーンカレーはさほど血糖値を上げなかったので(その代わり下がりにくかったけど)、また作りました。好きなんです…。

yuri-fl.hatenablog.com

食後血糖値で一番高いものは119。1人前作ったのですが、ご飯たくさんで味噌汁を合わせると具が多かったので、半分にして後日に回すことにしました。この量だと血糖値の大幅上昇もなく、かつ満足できるのでとっても良い感じです。

* * *

ちょっと余談。

月に何度もグリーンカレーとスパイスカレーを食べる場合、ココナッツミルク缶を常備していますが、一人暮らしの場合1回では使いきれないので冷凍しています。ココナッツミルク缶、ちょっと癖があるのでおすすめの冷凍保存方法をメモします。

最近使っているのはこちら。無添加で安いのでお気に入りです。

Amazonだと12個入りが売ってますが、さすがにそんなにはいらない…。

ココナッツミルクは気温が低いと固体化してますので、これを湯煎でとかします。

こんな感じでちょっとずつ掘っていく?のですが、ここで注意!

缶の下の方は液体のままの場合があります。なので、このまま勢い良くかきだしていくと、突然液体がドバッと出ることがあります。なので慎重にかき出します。

どこかの時点で液体部分が現れます。

先に液体をボールに出しておくと安心です。

個体と液体のどちらも全て出したら、鍋やボールに60度くらいのお湯を入れ、湯煎します。

全部溶けるとこんな感じです。

今回使う分を取り分けて、残りは製氷器で冷凍します。固まったらとりはずし、タッパーなどに入れておくと使いやすいです。

グリーンカレーはもちろんですが、スパイスカレーでも使えるので、私の冷凍庫ではココナッツミルクがほぼ常駐しています。製氷器での冷凍、おすすめです。

yuri-fl.hatenablog.com